報酬額について
- 金額はすべて税込表示です。
- 当事務所での標準的な報酬額は、下記の通りです。実際には、依頼される具体的な業務内容や範囲によって異なってきますので、お話を伺った上で、お見積いたします。
各種報酬一覧
- 顧問契約プランには、A.労務相談顧問、B.労務相談+手続顧問、C.労務相談+手続+給与計算顧問の3種類があります。
- 顧問報酬とは、上記3種類のプランに応じてを月を単位として継続的に受託する場合に受ける報酬です。
【顧問契約業務】報酬料金表
Aプラン:労務相談顧問
人事労務に関わる、相談業務が中心のプランです。
| 人数 | 報酬月額 |
| 1〜9人 | 15,000円 |
| 10〜29人 | 20,000円 |
| 30人〜 | お問い合わせください |
Bプラン:労務相談+手続顧問
Aプランに加え、労働・社会保険の手続代行をいたします。
| 人数 | 報酬月額 |
| 1〜4人 | 18,000円 |
| 5〜9人 | 25,000円 |
| 10人〜 | お問い合わせください |
Cプラン:労務相談+手続+給与計算顧問
Bプランに加え、給与計算の代行をいたします。
| 人数 | 報酬月額 |
| 1〜4人 | 29,000円~ |
| 5〜9人 | 36,000円~ |
| 10人〜 | お問い合わせください |
手続顧問契約(Bプラン/Cプラン)に含まれる内容
手続顧問内容
| 内容 | 様式例 |
| 入社に伴うお手続き | 資格取得届 他 |
| 退社に伴うお手続き | 資格喪失届、離職証明書 |
| 転居に伴うお手続き | 被保険者住所変更届、第3号被保険者住所変更届 他 |
| 結婚に伴うお手続き | 被扶養者異動届、氏名変更届、第3号関係届 他 |
| 出産に伴うお手続き | 被扶養者異動届、出産育児一時金請求書、出産手当金請求書 他 |
| 育児休業に伴うお手続き | 休業開始時賃金月額証明書、育児休業給付支給申請書、育児休業取得時申出書 他 |
| 介護休業に伴うお手続き | 休業開始時賃金月額証明書、介護休業給付支給申請書 他 |
| 労災に関するお手続き | 療養給付請求書、療養費用請求書、休業補償給付支給請求書、第三者行為災害届 他 |
| その他のお手続き | 月額変更届、賞与支払届、高年齢雇用継続給付、36協定届 他 助成金の活用提案 |
労働保険・社会保険(新規適用・廃止)
(1)新規適用
| 人数 | 健康保険・厚生年金保険 | 労災保険 | 雇用保険 | 顧問契約の事業所様 |
| 基本報酬(~19人) | 33,000円 | 33,000円 | 33,000円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| 20人~ | 1人増加するごとに上記金額に880円を加算いたします。 | |||
(2)適用廃止
| 人数 | 健康保険・厚生年金保険 | 労災保険概算・確定申告 | 顧問契約の事業所様 |
| 基本報酬 | 33,000円 | 55,000円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
労働保険・社会保険申告
算定基礎届・年度更新・月額変更
| 人数 | 健康保険・厚生年金保険 月額算定基礎届 | 労災保険概算・確定申告 | 顧問契約の事業所様 |
| 基本報酬 | 8,800円 | 11,000円 | ご契約により決定 |
| 2人~ | 1人増加するごとに上記金額に880円を加算いたします。 | ||
就業規則・諸規定・人事制度の作成、変更
| 分類 | スポット | 顧問契約の事業所様 |
| 就業規則作成 | 165,000円 | 110,000円~ |
| 就業規則・諸規定の追加・変更 | 77,000円~ | お問い合わせください |
| 育児介護規定・テレワーク規定・ハラスメント防止規定 | 33,000円~ | 22,000円~ |
| 労使協定・雇用契約書・労働条件通知書 | 15,000円~ | 無料 |
| 各種労使協定の作成(36協定、変形労働制)・届出 | 33,000円~ | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
顧問料以外の報酬(スポット契約)
事務手続
社会保険関係
| 内容 | 料金(一般) | 顧問先様 |
| 被保険者資格取得届 | 5,500円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| 被扶養者異動届 | 5,500円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| 国民年金第3号被保険者届 | 5,500円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| 被保険者資格喪失届 | 5,500円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| 健康保険被保険者証再交付申請書 | 5,500円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| 年金手帳再交付申請書 | 5,500円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| 療養費支給申請書 | 11,000円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| 高額療養費支給申請書/限度額認定証 | 11,000円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| 育児休業等取得者申出書 | 11,000円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| 育児休業等取得者(新規・延長)/終了届 | 11,000円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| 出産手当金支給申請書 | 11,000円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| 傷病手当金支給申請書 | 16,500円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| 国民健康保険組合への加入・変更(除外申請含む) | 16,500円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| 賞与等支払届(10人まで) | 16,500円~ | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| 第三者行為による傷病届 | 33,000円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| 事業所関係変更届 | 22,000円 | 11,000円 |
| 適用事業所所在地・名称変更届 | 22,000円 | 11,000円 |
| 脱退一時金 | 55,000円 | 33,000円 |
| 健康保険組合手続 | 88,000円 | 66,000円 |
労働基準法関係
| 内容 | 料金(一般) | 顧問先様 |
| 時間外労働・休日労働に関する協定届(三六協定届) | 11,000円~ | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| フレックスタイム制に関する協定書 | 33,000円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| 一年単位の変形労働時間制に関する協定届 | 33,000円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| 一箇月単位の変形労働時間制に関する協定届 | 33,000円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| 一週間単位の非定型変形労働時間制に関する協定届 | 33,000円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| 事業場外労働のみなし労働時間制に関する協定届 | 33,000円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| 専門業務型裁量労働制に関する協定届 | 33,000円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| 企画業務型裁量労働制に関する決議届 | 33,000円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| 上記以外の労使協定 | 33,000円 | 11,000円 |
労働安全衛生関係
| 内容 | 料金(一般) | 顧問先様 |
| 健康診断結果報告書 | 5,500円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| 産業医・安全管理者・衛生管理者選任届 | 5,500円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
労働保険関係
| 内容 | 料金(一般) | 顧問先様 |
| 取得・喪失等届訂正・取消願 | 5,500円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| 各種届書等再作成・再交付申請書 | 5,500円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| 離職票記載内容補正願 | 5,500円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| 療養の給付を受ける指定病院等変更届 | 5,500円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| 被保険者離職証明書 | 11,000円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| 六十歳到達時等賃金月額証明書 | 11,000円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| 療養(補償)給付たる療養の給付請求書 | 11,000円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| 療養(補償)給付たる療養の費用請求書 | 11,000円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| 休業(補償)給付支給請求書 | 11,000円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| 労働者死傷病報告 | 11,000円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| 休業開始時賃金月額証明書(育児・介護) | 22,000円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| 育児休業給付金支給申請書 | 22,000円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| 介護休業給付金支給申請書 | 22,000円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| 高年齢雇用継続給付支給申請書 | 22,000円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| 特別加入申請書 | 33,000円 | Aプラン :ご相談 B or Cプラン:無料 |
| 継続事業一括認可・取消申請 | 22,000円 | 11,000円 |
| 労災保険名称、所在地等変更届 | 22,000円 | 11,000円 |
| 雇用保険事業主・事業所各種変更届 | 22,000円 | 11,000円 |
| 第三者行為災害届 | 55,000円 | 44,000円 |
| 遺族(補償)年金(一時金)請求 | 55,000円~ | 44,000円~ |
| 障害(補償)年金(一時金)請求 | 55,000円~ | 44,000円~ |
その他
| 内容 | 料金(一般) | 顧問先様 |
| 高齢者雇用状況報告書 | 22,000円 | 11,000円 |
| 障害者雇用状況報告書 | 22,000円 | 11,000円 |
助成金・給付金の申請
| 内容 | 顧問先様 |
| 基本料金 | 基本料金 22,000円 |
| 助成金報酬 | 助成金受給額の5~20% |
基本料(計画書類作成等含む)をいただきます。助成金不支給になった場合でも基本料は頂戴いたします。
セミナー・社内研修
| 時間 | 料金 |
| 1時間~ | お問い合わせください |
労働者派遣事業・有料職業紹介事業
| 内容 | 料金 |
| 一般労働者派遣事業 新規許可 | 165,000円~ |
| 一般労働者派遣事業 更新許可 | お問い合わせください |
| 有料職業紹介事業許可 | お問い合わせください |
| 有料職業紹介事業更新 | お問い合わせください |
| 派遣業許可申請時の、キャリアアップに資する教育訓練項目の策定 | お問い合わせください |
| 派遣労使協定 | お問い合わせください |
| 労働者派遣実績報告・有料職業紹介実績報告 | お問い合わせください |
年金の請求
| 内容 | 料金 |
| 老齢年金裁定請求 | 38,500円~ |
| 遺族年金裁定請求 | 38,500円~ |
| 障害年金裁定請求 | お問い合わせください |
| 離婚時年金分割請求 | 55,000円~ |
その他の報酬
社会保険関係調査立会
| 内容 | 料金 |
| 基本料 | 16,500円 (業務内容により、1時間につき11,000円を加算します。) |
| 出張による旅費、宿泊費 | 実費 |
| 日当 | 1日 5,500円 |
労働基準監督署調査立会
| 内容 | 料金 |
| 基本料 | 基本料 38,500円 (業務内容により、1時間につき3,300円を加算します。) |
| 出張による旅費、宿泊費 | 実費 |
| 日当 | 1日 11,000円 |
| 是正報告書作成 | 55,000円 |
| 改善措置報告書作成 | 33,000円 |
報酬額の特例
業務内容が複雑多岐にわたる場合や高度な知識を必要とする場合、または相当時間を要する場合などは、ご依頼者様と協議をするものといたします。